紅梅の帯留め 三部紐用 silver925 + K18 pink gold plate
¥8,300
【紅梅の帯留め 三分紐用】
春が訪れる喜びを象徴し、縁起物のひとつ
でもある梅の花を帯留めに仕立てました。
元号が「平成」から「令和」に代わって
間もない頃、装身具あかりではボタニカル
モチーフのジュエリーを作りはじめました。
あじさい 、クローバーに続く梅の花は、
新元号の由来にもなった万葉集「梅花の歌」
からのインスピレーション。
指先ほどの大きさの植物モチーフは、
ワックス原型から手作りしています。
松竹梅の梅は、出世や開運の意味を持つ
そうですので「お守り」のように
身につけるというのも粋ですね。
こちらの帯留め金具は三分紐専用です。
白梅と紅梅、2色のカラーがございます。
こちら紅梅はK18ピンクゴールド仕上げです。
また、同シリーズとしてピアスも展開
しておりますが、梅のサイズが少しだけ
異なります。
※ピアスの梅は若干ですが、小さくなります。
小さな桐箱にお入れして、お届けいたします。
*
梅モチーフ:13x13.6x2.4mm
素材:silver925
K18ピンクゴールドメッキ仕上げ
桐箱入り
【宝飾用メッキについて】
こちらのシリーズはカラーが2色ございますが、地金は全てsilver925です。オーソドックスなシルバーカラーはロジウムメッキを、そしてピンクカラーはK18ピンクゴールドメッキをそれぞれ施しております。
宝飾用メッキは変色防止のほか光沢、耐久性、防錆、抗菌、アレルギー対策として市場に多く普及しているものです。
K18メッキは単に金色を乗せるカラーメッキではなく、K18そのものでシルバーをコーティングしています。そのため、ロジウムメッキ仕上げのものより少し価格が上がります。
金属アレルギーの原因になりやすいニッケルは使用しておりません。
【お手入れについて】
こちらの製品には変色防止のため宝飾用メッキを施しております。ご愛用いただく中で変色やくすみが気になる際は、中性洗剤を薄めたぬるま湯で軽く洗浄していただくか、シルバークロス等で優しく磨いていただくことをおすすめします。
また、強い摩擦や長期のご使用によりメッキ層が薄くなったり、若干色あいが変化することがございます(個人差があります)。
万一、身につけられないほど著しい色の変化などがございましたら、当店でメンテナンスをいたしますので、お気軽にご相談ください。
【お届けとオーダーについて】
※こちらの品物は現在在庫がございます。
在庫のない場合は、オーダー製作が可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
この場合オーダーをいただきましてからお仕立てをし、完成後にお届けする形となり、ジュエリーの製作(お仕立て)に少々お時間をいただきます。
通常10日間程度、混み合っている時は2週間ほどかかることがあります。
ご注文の際に折り返し、納品予定の目安をお知らせいたします。
また、ご注文前にお問い合わせをいただければ、最新の納期の状況をお伝えすることも可能です。お気軽にお尋ね下さい。